0476-24-3169

closed on monday / Tuesday
※月曜日が祝日の場合は営業。その際は、火曜日・水曜日がお休み。

モズブログ

まだまだ

2017/07/11

続きます。。

書き始めると、書きたい事が沢山あって止まりません。。

イスタンブールに到着したのは、まだ夜が明けきらない早朝。

でも空港が24時間営業なので、結構賑わってます。

スタバが日本とはまた違う可愛さだったので撮ってみました。
ボーディングタイムまでの時間は食べれるところを探して簡単なトルコ料理を食べウロウロ。。

そしてまた機上の人になり、4時間半かけてポルトガルに到着。

この4時間半が異様に長く感じたのは
もう少しでポルトガルに着く期待もあったのかも知れませんが、

イタリアの上空を通り、スペインに入ったら
スペインが大国過ぎて中々ポルトガルに着かないのです。笑

その間、スペインの山々が見事でずっと眺めてたり

イスタンブールから、リスボンまでは、ヨーロッパの東端から西端まで飛ぶことになるので、飛行機では4時間半か。。とかも考えたりして
ポルトガルが見えてきた。

オレンジ色の家々がひしめき合った景色は素敵でしたね。

pm 10:25

ターキッシュエアラインズ

2017/07/11

初めて乗ったターキッシュエアラインズ。

機内も寒くなくエコノミーでも快適でした。

行きは
2-4-2の席になっていて
私達は真ん中の4列席だったのですが
3人で4席を使ったので、これまた快適^ ^

機内食は席が良かったのか、往復選べました。

味も美味しかったです。

そしてビール。
初めて機内で冷えてるビールが出てきて感動。
もちろん、トルコのビールEFESをいただきます。

冷えてるし、美味しいし
機内では何故か美味しく感じるトマトジュースと割って、速攻就寝。笑

アメニティグッズもスリッパが入ってたり
リップクリームが入ってたり充実してます。

映画も新作が沢山あり、見たかった美女と野獣も観れて
16時間半かけ
イスタンブールに到着したのでした。

pm 09:43

Wi-Fi

2017/07/11

結局今回、Wi-FiはグローバルWi-Fiにお世話になりました。

ユーロデータは周りやネットでWi-Fiが上手く接続出来ないと聞いたり見たりして不安になったので。。。

超4Gにして、2週間イタリアとポルトガルの2か国で16000円ちょい。

行きは成田空港第2ターミナル、南ウィングに受け渡し場所があります。

そして結果といたしまして

Wi-Fiルーター4Gもいらなかった…って思いました。。。

いや、場所にもよると思いますが
今回1Gも使わなかった。。

数年前にヨーロッパに行った時は
ホテルのWi-Fiも繋がらなかったし、接続が色々面倒だったりって記憶してましたが、

もはや昔の話。
B&Bのオーナーも言ってましたが
宿泊先でWi-Fiが繋がらないとか論外らしく
確かに5件の宿に泊まった際も

まず必ずWi-Fiのパスワードが渡されるし

ガンガン繋がるし

辺鄙な場所も、宿やこちらで下調べして行けば
あとはインフォメーションで貰える地図とか地球の歩き方で全然なんとかなる。

治安に関してもケータイ持ちながらじゃないから安心だし。

勿論、電車やケーブルカーとか切符の買い方がわからない時は確かに重宝したので助かりましたので、本当に最低限のGだけ契約して持っていく。が吉な気がします。

全くWi-Fiがない。は、やはり不自由ですし。

成田空港やリスボン空港。ローマのFCO空港はWi-Fiがしっかりしていて繋がるけど、トランジットしたイスタンブール空港は、グローバルWi-Fiも、勿論ダメだし、空港のWi-Fiも繋がらなかったです。

最後にグローバルWi-Fiの接続状況。

行った先で繋がらない場所はありませんでした。
またヨーロッパに行く機会がある時はグローバルWi-Fiにしようと思います。

搭乗する前に立ち寄るサブウェイでの腹ごしらえの写真。
いつもここでビールとサンドを食べて

ねぇ。凄いね〜〜私達、また旅するんだね〜〜。とかウキウキしてます。
だからサブウェイは旅の味がするんです。

am 11:13

お久しぶりです

2017/07/10

旅から帰って1カ月が経ちますが、
気力がなく……更新を怠ってしまいました。。。

今回の旅。

今まで行った旅の中でも景色も人も食事も街も。1番、色濃く残りました。

もはや懐古録的な感じの書き方になってしまって、、、躍動感には欠けると思われますが、少しづつ書いていきますので宜しくお願い致します。

。。。

pm 02:23