お疲れ様。
H氏
寝言
気持ちいい朝でしたね~(*^^*)
昨日シェフから聞いたんですが、毎晩ズーット寝言言ってるみたいな女将です。
何言ってたの?って聞いても 寝言は無効だから。 としか言いません。
ひたすら話しかけてくるらしくて、応えて ‘そーだね。 だよね。’って言ってるよー。って言ってましたけど、何発してるんですかね…
気になります。
この前、親の車を借りた時に、いきなりCDから流れてきたのが
あれから40年~!って、きみまろさんの爆裂トークでした。爆
何気に聞いてたつもりが、一時間タップリ笑わせて貰う始末。
そのCDの題名が 色々言うけど気にしてね? って題名だったので、
シェフに
あれから40年、妻との会話は寝言だけ。 色々言うけど気にしてね☆って言ったら睨まれました…爆
今日は何言うのかしら?
シェフは全く気にしてませんが、たまにはいい事言ってあげたいです。
さて、長くなりましたが、今日のオススメは鴨です〜(*^^*)
シャラン鴨好評だったんですが、次はマグレで。
最近シェフは鴨に力入れ出しましたので、MOZUに来た際は是非食べてみて下さい。
手作り
修道院
指導開始
本日、ランチ空席ございます。
お電話お待ちしておりますm(_ _)m
休日の感じ方
こんな休日も好きで、
ついつい。
女将のつぶやきなので、暇潰しにか嫌な人はスキップして下さい。
たま~にですが考えちゃう
人って不器用ですよね。って事を。
だからこそ、そこにドラマが産まれるし、
そこに愛おしさを感じる人も多いと思いますが。
みな、それぞれの生活によって背負ってるものが違うから、大事だと思うものが違うなんて当たり前。
だから例え、相手を精一杯思いやったとしても必ずしもうまくいくわけじゃないし、寧ろ、悪い方向へ転がっていくこともあるわけで。
でも、それを怖がっていたら何も話せなくなるし、行動出来なくもなるわけで…
対と対で向き合うのは難しい事も沢山あるんですけど、信頼関係は会って向き合わなきゃ築けないんですね~って事をつぶやいてみました。
今日、トピックス観てたんですが、
ソーシャルメディアの浸透で、逆に悩む人が急増してるとか。
トピックスはLINEを話題に。
これも信頼関係と関係あるのかな…?
ない?
ただ、浸透したことで“1番”のエンターテイメントは、画面の向こうの大事件ではなく、自分の周囲の日常へと主役が変わりましたよね。
例えばですけど、地球劣化のニュースよりも、旦那の隣に写る美女の方が100倍大事件でしょ笑
例えがめちゃくちゃ?笑
まぁ、今の感覚というか女将の課題でもあります。
つぶやき長くなりました。
お休みなさい^_^
シェフ後ろのソファーで大爆睡なう…
寝顔は女将より綺麗です 爆